
1
JR宮島口駅(改札)
電車を降りて一番右に側の改札から出ます。
barrier free
JR宮島口駅から電車を降りてフェリーに乗るまでの間、階段や段差がなく通行することができます。

電車を降りて一番右に側の改札から出ます。

駅を出ると左手にスロープがあります。そちらから降りてフェリー乗り場へ向かいます。

地下道を通って国道2号線を渡ります。地下道へはエレベーターに乗って降ります。

エレベーターを降りると真っすぐ進み、向かって右側のエレベーターへ向かいます。

エレベーターに乗って上があると、再び宮島口桟橋へ向かって進みます。

休日などのハイシーズンになると、車の交通量が多くなるので、横断歩道は気をつけて渡ってください。

目の前に見える建物を進むと宮島口旅客ターミナルとなります。

切符は車椅子に乗ったまま購入できます。券売機の他、窓口でも購入できます。

乗船時には乗務員がお手伝いするので、安全に乗船できます。

1Fはバリアフリーフロアになっており、車椅子専用のエリアを設けています。

運航中、バリアフリーフロアの大きな窓からは、瀬戸内の景色が楽しめます。大鳥居便では、海上から間近で大鳥居を観ることができます。